2005-01-01から1年間の記事一覧

抜粋のページ http://tom.edisc.jp/e-kyoikushi/geppo190.htm

教育史「月報」

日本英語教育史学会月報190号 EDITOR'S BOX ▼朝のラジオで「回想法」の紹介を聞きました。懐かしい品を前に思い出を語る活動を通じて、認知症の治療や予防に効果があるとか。若い人々が「落ち着き」を取り戻す手立てにもなっているようです。事例として挙げ…

新刊

川島隆太『音読すれば頭がよくなる』たちばな出版 2003

隠れ家

上に書いた「古本漁り」は、単に買ったお店と書名と価格だけを記録したものですが、本当は2002年(2)のページのように、気になる箇所を引用したり、それぞれにコメントを付けたりしたいなと、漠然と思っていました。ブログ的なことをやってみたかったのだろう…

あの本はどこで見たのだっけ?と思い出せないことが多くなりました。とりあえず古書店や古本屋さんで買った本の記録を、と思って始めたのが「古本漁り」という記録簿でした。このページに掲載された本は、自分の書棚のどこかにある、ということだけは分かり…

ふるほん

日本書房 http://www.book-kanda.or.jp/kosyo/1105/index.asp Canby, Henry Seidel & Opdycke, John Baker. Elements of Composition for Secondary Schools. New York: The Macmillan Company 1914 (100円) 岡倉由三郎(編)『英語発音学大綱』三省堂 190…

アカシア

会報「アカシア」375号のための草稿 (4月15日・458回例会報告) ▼母校の100周年を記念するイベントのひとつ「瀬戸内海クルーズ」は、今年度第一回の月例会を兼ねることになりました。夕暮れの宇品港から総勢( )名が銀河に乗り込み、船出とともに宴が始まり…

月刊誌

『英語教育』5月号 大修館書店 2005 (特集:いま英語教師に求められているもの)

懇親会 茗荷谷→池袋

千登利 http://kk.pro.tok2.com/hitoride/bukuro.html#CHIDORI

教育史「月例会」

日本英語教育史学会第184回月例研究会(2005年4月)場所:拓殖大学文京キャンパス(茗荷谷)D館6階 第2会議室 研究発表:「日本人は英語音声とどうつきあってきたのか:戦前の語学教授法改革期を中心に」田邉祐司氏(専修大学)

雑誌

『ユリイカ』4月号 青土社 2005(特集:ブログ作法)

ふるほん

アカデミイ書店 http://academy.dip.jp/ Masui, Michio. The Structure of Chaucer's Rime Words. Kenkyusha 1964 (3,500円)

前身は広島高等師範学校附属中学校

沿革 http://www.fsc.hiroshima-u.ac.jp/ennkaku.html 関連年表 http://home.hiroshima-u.ac.jp/nenshi50/chronika.html

アカシア

母校の創立100年史 http://tempest.fsc.hiroshima-u.ac.jp/~hensan100/

ブログに挑戦!

日本英学史学会報 No.106「ホームページ探訪(5)」草稿▼この探訪(3)で「ホームページはもはや探訪するだけのものではなくなった」と書きました。英学史研究の情報がもっともっとウェブ上に飛び交えば、若い研究仲間がどんどん増えるだろうな、という思いをい…

古書籍BOX関連ページ(目録)

彷書月刊 http://www3.tky.3web.ne.jp/~honnoumi/

ふるほん

古書籍BOX Fowler, H.W. & Fowler, F.G. The Concise Oxford Dictionary of Current English. 2nd edition. Clarendon Press, 1929 (500円) 倉田百三・吉田紘二郎『明治大正文学全集39 倉田百三・吉田紘二郎』春陽堂 1927 (500円) 文部省『文部時報』730…

ブログ紹介

Sammy's Weblog from 倫敦漱石記念館 http://sammy.intlcafe.info/

教育史「月報」

日本英語教育史学会月報189号発行 ▼抜粋のページ http://tom.edisc.jp/e-kyoikushi/geppo189.htm

ふるほん

まつおか書房 http://www.matsuokashobo.com/ 三省堂書店百年史刊行委員会(編)『三省堂書店百年史』三省堂書店 1981(4,000円) 三省堂百年記念事業委員会(編)『三省堂の百年』三省堂 1982(4,000円)

ウェブページ

英学史リンク集の更新 http://tom.edisc.jp/eigaku/eigaku-link.htm

ふるほん

あさひ書店 http://www.e-bookstore.jp/ 廣島高等学校創立五十年記念事業準備委員会記念誌部(編)『廣島高等学校創立五十年記念誌』廣島高等学校同窓会 1973(1,500円)

ふるほん

アカデミイ書店 http://academy.dip.jp/ 小川二郎『英詩講読』あぽろん社 1964(300円)

ふるほん

かんがるー文庫 http://kgrbk.com/ ソーンダイク,エドワード・エル(永野芳夫 訳)『算術の心理学』モナス 1924(2,000円) すかぶら堂 http://www.mks.or.jp/~sukabura/ ソーンダイク(内田新一 訳著)『個性の心理と其の教育』ヤシマ書房 1935(2,915円)

ふるほん

八重洲古書館 http://www.kosho.co.jp/KOSHOKAN.HTM 秦 郁彦『漱石文学のモデルたち』講談社 2004(1,100円)