2012-01-01から1年間の記事一覧

英学史:ニューズレターNo.72

支部ニューズレターNo.72を発行。 http://tom.edisc.jp/eigaku/newsletter_bn/newsletter72.pdf 広島英学史の周辺(38) 前任の大学では,四国方面への高校訪問を積極的に行っており,その一環で今治を訪ねたことがある。しまなみ海道が完成する前のことだ。一…

英学史:ニューズレターNo.71

支部ニューズレターNo.71を発行。 http://tom.edisc.jp/eigaku/newsletter_bn/newsletter71.pdf 広島英学史の周辺(37) 「新たな未来を築くための大学教育の質的転換に向けて〜生涯学び続け,主体的に考える力を育成する大学へ〜」,そして「教職生活の全体を…

公開講座

広島キャンパスで公開講座の講師をつとめました。 http://www.pu-hiroshima.ac.jp/~umamoto/hict2012/

英学史:ニューズレターNo.70

支部ニューズレターNo.70を発行。 http://tom.edisc.jp/eigaku/newsletter_bn/newsletter70.pdf 「ことばと向き合う」というエッセイを書きました。 広島英学史の周辺(36) 広島県はおしい!のだが,「おしい」を英語で何と言う。残念といっても「おいしい」…

ことばと向き合う

「日本英学史学会中国・四国支部ニューズレター」No.70「エッセイ」 どこまでも広く,どこまでも深い。そんな「ことばの世界」を森,林,海などに例えることがある。その名称中に「林」や「海」を含む辞典は,こうした比喩を意識したものだろう。話題の国語…

英学史:ニューズレターNo.69

支部ニューズレターNo.69を発行。 http://tom.edisc.jp/eigaku/newsletter_bn/newsletter69.pdf広島英学史の周辺(35) 元旦に映画を見に出かけたのは初めてのことです。『山本五十六』。広島,英学とも無縁でないこの映画,世界をどう見るべきかを考えさせら…