2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

英学史学会支部例会

日本英学史学会中国・四国支部の研究例会を開催しました。

英語教育史学会月報

日本英語教育史学会月報191号を発行しました。

和歌山大会終了

無事終わりました。和歌山大学関係者の皆様に感謝です。

和歌山での教科書展

次の通り「ニュース和歌山」にて報じられました。 http://www.nwn.jp/kakokizi/20050514/itimen/itimen.html

英語教育史学会

和歌山での全国大会が近づいてきました。初日のシンポジウム「戦後英語教科書の歴史と展望」では、パネリストとして「英語教科書の計量的分析」という発表をする予定。今日はそのハンドアウトの印刷とホチキス止め。発表の趣旨は、英語教科書のテクストの諸…

新刊(amazon)

近藤忠義『サムライたちが学んだ英語』碧天社 2004. バイバー, ダグラスほか(斉藤俊雄ほか訳)『コーパス言語学』南雲堂 2003.

新刊

Halliday, M.A.K., et al. Lexicology and Corpus Linguistics. London: Continuum, 2004.

ふるほん

日之出書房 齊藤俊雄『英語史研究の軌跡』英宝社 1997 (1,800円) まつおか書房 アシュトン, ガイ&バーナード, ルー(北村裕・監訳)『The BNC Handbook コーパス言語学への誘い』松柏社 2004 (2,000円)

英学史支部ニューズレター

日本英学史学会中国・四国支部ニューズレターNo.42を発行しました。 「あとがき」の代わりに綴っているコラムです。広島英学史の周辺(8) ▼広島高等師範学校附属中学校を前身とする広島大学附属 中・高等学校『創立百年史』が刊行されました。全3巻(上 巻…

辞書

ある方から『研究社新英和大辞典』第4版(1960)を頂きました。もう使わないから、と。昭和48年、4,200円、というメモ書きが、奥付のあたりにありました。古い辞書はいつ見てもワクワクします。ま、こんなだから、英学史や英語教育史の世界にいるわけですが…

ふるほん

▼ブックオフ相田店 植草甚一『古本とジャズ』(ランティエ叢書10)角川春樹事務所 1997年 (550円) 即興でスラスラっとかけたわけは、そのころやたらと英語の文章を暗記していたからであって、大げさに言うとジャズ・ミュージシャンの即興演奏ってところか…