2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

英教史: 月報207号

12月28日付けで日本英語教育史学会月報207号を発行しました(抜粋は、ここ)。 今回のEDITOR'S BOXです。 ◆◆ 今年こそは、と思いながら、いつしか「来年こそは」に変わる季節。幼い頃から身についた三日坊主はなかなか抜けません。▼会員の竹下和男先生より、…

英学史: 学会報No.111

日本英学史学会の学会報No.111が届きました。英学史研究の基本は資料である、という当たり前のことを、改めて感じさせてくれる充実の記事の数々。コレクター魂!をくすぐられる号でした。

英教史: 199回例会

今月17日の例会では、画像データベースの意義や可能性について議論しました。テキストからなるデータベース、たとえばコーパスと比較すると、画像データは「コンピュータプログラムを用いた言語処理が容易でない」という特徴(弱点)を持つわけですが、OC…

英学史: 日本英学史学会支部報告(本部会報用)

1)支部研究例会の開催 中国・四国支部平成18年度第2回(通算55回)研究例会は、12月2日(土)、竹中龍範支部長・田村道美副支部長のご尽力を賜り、お二人のご勤務校である香川大学教育学部を会場として開催されました。参加者12名。2本の研究発表はい…

英教史: 日本英語教育史学会月報206号

日本英語教育史学会の月報206号を発行しました。(抜粋[PDF]はここ) ◆今回のEDITOR’S BOX 『英語教育』12月号「日本人はどんな英語を学んできたか:教科書の定番教材から見て」は、英語教育史の話題満載の興味深い特集でした。英語教科書の教材で今も心に残…

英学史: 日本英学史学会中国・四国支部55回例会

今年度第2回、通算55回めとなる英学史支部例会が開かれました(高松例会)。 とても良い会でした。2本の充実した発表への感想は後日アップします。